お願い
メンバーになったのにメールが届かない方へ
たぶんかネット加賀事務局0761-72-5350まで、ご連絡いただけるようお願いいたします。もしくは、コメントに非公開でメッセージを残してください。こちらからご連絡させていただきます。 申し訳ございません。お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。 最新の記事
カテゴリ
たぶんかネット加賀事業 年間事業一覧 随時更新!情報カレンダー 多文化共生・国際交流 ことばを学ぶ 国際理解 ネットワーク 海外情報 Q&A よくある質問 使えるWeb情報 震災から学ぶこと ゆび指しコミュニケーション 気になる本・映画など 国際交流がただの交流になる日 ひとりごと 蘇梁館 タグ
イベント(158)
地域づくり・観光(126) ネットワーク(112) 多文化共生(73) 国際交流(64) 講演・研究・勉強会(62) 多言語!情報(54) Mundo Monde 倶楽部(42) 使えるWeb情報(39) フランス(38) 蘇梁館(35) ENGLISH(21) 中文(17) 日本語教室(16) 国際交流は交流だ(14) 事務局(9) JICA青年海外協力隊(8) Português(8) FRANCAIS(8) 한국어(5) Please check here!
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
夏休み、国際交流体験ワークショップに参加しよう! 加賀市内在住の外国人、日本人のこどもたちが、 いっしょに料理をつくり、ゲームをしながら、 多文化共生のまちづくりを考えるワークショップをおこないます。 と き 8月19日㈰ 10時30分~13時30分 ところ セミナーハウスあいりす 対 象 加賀市在住の小学生と保護者 定 員 30人(定員になり次第締切) 参加費 無料(支援:いしかわまちづくりセンター) 申込締切 8月15日(水) 申込・問い合わせ先は 加賀国際交流会『たぶんかネット加賀』 ☎72-5350 (蘇梁館)まで お気軽にどうぞ ■
[PR]
by tabunka-net
| 2007-06-20 13:33
| たぶんかネット加賀事業
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||